室町時代の応永年間に紀伊国から来て中野一帯を開拓し、中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、郷土の熊野三山の十二所権現を勧請してまつったのが、起源とされています。
もと熊野神社の境内は広く、複数の池や滝があった江戸西郊の景勝地でした。芝居や浮世絵にも登場し、将軍もしばしば鷹狩りの際に立ち寄りました。また、池を囲んで料亭が立ち並んでいました。昭和30年代までは料亭が賑わいを見せていましたが、昭和43年に埋め立てられ、昔の面影はありません。
【新宿ミニ博物館 ~ 十二社熊野神社の文化財】
境内には、大田南畝の書のある『水鉢』や、付近の風景を称えた『十二社の碑』(新宿区指定史跡)をはじめ、『七人役者図絵馬』や『式三番奉納額』など、数多くの文化財が存在しています。
郵便番号 | 〒160-0023 |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-11-2 |
営業時間・定休日 | 営業時間:09:00~17:00 |
最寄駅・アクセス |
|
電話番号 | 03-3343-5521 |
FAX番号 | 03-3343-3014 |
Webサイト |