帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)は、9月 28 日(土)新宿住友ビル 47 階 スカイルーム Room5+6 にて【シンポジウム「南方抑留・残留・帰還」】を開催します。
1945(昭和20)年、第二次世界大戦が終結した時点で、降伏した日本軍の将兵ら約73 万人が 南方に残されていました。1946年秋頃までに将兵約60万人の復員が完了しましたが、約13万人は 連合国軍側の捕虜政策の対立に翻弄され、残留を余儀なくされました。本シンポジウムでは、南方での抑留を切り口として、終戦後におきた諸問題を取り上げます。
第1部の講演会では、南方における日本軍の処遇および引揚げと残留について、総論ならびに、 インドネシアとフィリピンの事例からいくつかの話題を提供します。
第2部のパネルディスカッションでは、シベリア抑留と対極にある南方抑留という観点から、 抑留史・引揚史における新たな展望を各研究分野の3名のパネリストが討議します。
■□■シンポジウム 「南方抑留・残留・帰還」 開催概要 ■□■
令和6年9月 28 日(土) 午後1時 30 分~4時 30 分 (開場は午後1時)
新宿住友ビル 47 階 スカイルーム Room5+6 〔東京都新宿区西新宿2-6-1〕
無料(定員 130 名)
詳細はこちらから ▶https://www.heiwakinen.go.jp/event/20240806-0930/
9月4日(水)必着
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館[総務省委託])
東京都
■第1部 講演(午後1時 30 分~3時 15 分)
「南方抑留と引揚げ」 増田弘(平和祈念展示資料館館長)
「インドネシア独立と日本人 -日本兵の逃亡劇-」 林英一(二松学舎大学 文学部歴史文化学科 准教授)
「フィリピンにおける敗戦経験」 岡田泰平(東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻 教授)
■第2部 パネルディスカッション「南方抑留を考える」(午後3時 30 分~4時 30 分)
パネリスト:増田弘、林英一、岡田泰平
モデレーター:戸部良一(防衛大学校名誉教授、国際日本文化研究センター 名誉教授)
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)
TEL:03-5323-8709
公式URL:https://www.heiwakinen.go.jp
〈関連ページ〉
〈近隣のおすすめスポット〉