イベント

2025年5月7日(水)~6月27日(金)
※場所により開催日程が異なります。

やなせたかしさんのふるさと高知県等のイベント

5月7日(水)~6月13日(金)にかけて、やなせたかしさんのふるさとである高知県の魅力にふれることができるイベントが新宿タカシマヤと新宿区役所で開催されます。他にも、6月17日(火)~27日(金)まで新宿区役所にて新宿区名誉区民のやなせたかしさん・暢さん夫妻をモデルとしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」のパネル展が開催されます。

 

 

 

▼やなせたかしさんと新宿のつながり
長年新宿にお住まいだった やなせたかしさんは新宿区名誉区民でもあり、新宿区に防犯マスコットキャラクター「新宿シンちゃん」を寄贈されています。

 

新宿タカシマヤ「高知フェア」

①物販

新鮮なフルーツや野菜、香ばしい藁焼き鰹、そして滋味深い地鶏など、高知県の美味しい生鮮食品が勢ぞろい。新宿にいながら、高知県の味覚をお楽しみいただけます。やなせたかしさんが手がけられたキャラクター「高知の野菜11人きょうだい」のパネル展示や館内スタンプラリーも行います。

 

日時:5月7日(水)~13日(火) 10:30~19:30
場所:新宿タカシマヤ 地下1階


②よさこい踊りの披露

熱くエネルギッシュな音楽に乗せ、華やかな衣装をまとった踊り手たちが情熱的なパフォーマンスを繰り広げます。高知発祥のよさこい踊りの迫力を間近で体感いただけます。やなせたかしさんが手がけられたキャラクターも登場します。

 

日時:5月9日(金)~11日(日) 11:00~17:00 (よさこい踊りは①11:00~  ②14:30~ の各日2回披露となります)
場所:新宿タカシマヤ 2階JR口・特設会場

主催:新宿タカシマヤ

お問い合わせ先:03-5361-1111(代表)

やなせたかしパネル展

やなせたかしさんの生涯や功績、奥様の暢さんとの関係のほか、50年以上暮らした新宿やふるさと高知への思い等について、パネルを通してご紹介します。

 

日時:6月2日(月)~13日(金) 8:30~17:00(土・日曜日を除く)
場所:新宿区役所本庁舎 1階ロビー

主催:高知県、新宿区

お問い合わせ先:新宿区総務部総務課 TEL:03-5273-3505

NHKの連続テレビ小説「あんぱん」パネル展 in 新宿

日時:6月17日(火)~27日(金) 8:30~17:00(土・日曜日を除く。27日(金)は16時まで)

場所:新宿区役所本庁舎 1階ロビー

主催:NHK首都圏局、新宿区

お問い合わせ先:新宿区文化観光産業部文化観光課 TEL:03-5273-4069

 

近隣のおすすめスポット

Suicaのペンギン広場

天龍寺

歌舞伎町弁財天

新宿サブナード

前のページに戻る
一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop