珠玉のラインナップ勢揃い!「新宿東口映画祭2025」が新宿シネマカリテにて5月23日(金)~5月29日(木)、新宿武蔵野館にて5月30日(金)~6月5日(木)の期間、開催されます。
開催第5回目となる今年のテーマは「映画でよむ」。小説や漫画等の原作のある作品を、映画化によって映画で「読む」、詩や俳句などを映画の中で「詠む」等、映画を通してさまざまな「よむ」機会を提供。「本」がキーアイテムとなる旧作をはじめ、俳句の魅力も味わえる新作、名作アニメーションの数々や貴重な体験が味わえる無声映画など、全29作品が上映されます。
また、落語と映画を一緒に楽しめるスペシャルコラボ企画「シネマカリテで落語を」(5月24日(土)/新宿シネマカリテ)や、活動弁士たちが映画史を彩る傑作無声映画作品に命を吹きこむ「第5回カツベン映画祭」(5月30日(金))も同時開催!
新宿で思いきり映画三昧してみませんか?
【新宿東口映画祭2025】
公式サイト:https://filmfest.musashino-k.co.jp/
公式X:https://x.com/shinjuku_f_fest
※「シネマカリテで落語を」詳細はこちら
※カツベン上映作品のラインナップ・詳細はこちら
・新宿シネマカリテ
「ぼのぼの」/「出張落語会&しゃべれどもしゃべれども」※/「無声アニメ6本立て」/「アイアン・ジャイアント」/「チャージマン研!」
※スペシャルコラボ企画「シネマカリテで落語を」上映作品
・新宿武蔵野館
「Dr.カキゾエ 歩く処方箋~みちのく潮風トレイルを往く~」/「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」/「美しい星」/「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」/「君の名前で僕を呼んで」/「恋空」/「ぼくのエリ 200歳の少女」/「お嬢さん」/「じゃりン子チエ」/「ゴールデンスランバー」/「ベルリン・天使の詩 4Kレストア版」/「小さな恋のメロディ」/「走れメロス」/「超劇場版ケロロ軍曹」/「クヒオ大佐」/「海街diary」/「美しい星」/「舟を編む」/「【活弁】「映画でよむ」〜無声映画篇〜『ベン・ハー』」/「カリガリ博士」(無声映画)/「グリーンブック」
・新宿シネマカリテ:5月23日(金)~5月29日(木)
・新宿武蔵野館:5月30日(金)~6月5日(木)
※5月30日(金)第5回カツベン映画祭 同時開催
上映スケジュール等の詳細はこちら
・新宿シネマカリテ(新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビルB1F)
【アクセス】JR新宿駅 東南口および中央東口より徒歩2分
・新宿武蔵野館(新宿区新宿3-27-10 武蔵野ビル3F)
【アクセス】JR新宿駅中央東口より徒歩2分/東京メトロ新宿三丁目駅A5出口より徒歩3分
・新作:2,000円(税込)均一
・旧作:1,500円(税込)均一
・活弁無声映画作品:1作品2,000円(税込)均一
・第5回カツベン映画祭作品:2,000円(税込)均一
・スペシャルコラボ企画『しゃべれども しゃべれども』〜シネマカリテで落語を〜:2,500円(税込)均一
チケットについて詳細はこちら
※「映画でよむ」~クラシックアニメ篇~は《カツベンファミリー割》あり。保護者1名につき、同伴の中学生以下の方は2名まで1,500円
※特別興行につき、株主優待券(証)株主優待割引・招待券は使用不可。
※上映作品及びイベントは諸事情により中止となる場合がございます。
予めご了承頂けますようお願いいたします。
新宿区/新宿未来創造財団/新宿観光振興協会
新宿東口商店街振興組合/国立映画アーカイブ
UNIQLO新宿東南口フラッグス店
TEL:03-3352-5645
・新宿武蔵野館
TEL:03-3354-5670