
Enchanting
Exciting
新宿は様々なグルメの宝庫です。リッチな美⾷やムードたっぷりな⼤⼈の世界から気軽に楽しめるグルメまで、その日の気分に合わせて楽しむことができます。
グルメ
魅力的


Things to do
- 鮨職人の匠の技を味わう
- 揚げたての天ぷらの極上食感を堪能
- バリエーション豊富な日本酒と出会う
グルメ
わくわく


Things to do
- 横丁をかき分け居酒屋で乾杯!
- 個性豊かなラーメン食べ比べ
- 出来立てグルメを楽しむ
新宿は日常と非日常の文化を両方体験できる街です。由緒ある神社や風情ある街並みの散策で静寂に包まれるひとときもあれば、熱狂的なエネルギーとともに活気あふれるお祭りを体感することもできます。
文化
魅力的


Things to do
- 歴史ある神社で静謐な雰囲気を味わう
- 江戸情緒が感じられる神楽坂の横丁を散策
- 日用の美を感じる民芸品を買う
- 学生街 早稲田で日本文学を感じる
新宿は桜や紅葉といった四季折々の美しい風景と町を彩るネオンや巨大ビジョンなど都会のダイナミズムが共存しています。静寂と喧騒、伝統と未来が交差する、新宿ならではの風景に出会うことができます。
景色
魅力的


景色
わくわく


Things to do
- カオス感のあふれる新宿を楽しむ
- ネオン輝く魅惑的な歌舞伎町を彷徨う
- 電車、バスが集積する日本一のターミナル
新宿は日本屈指のエンターテインメントシティ。伝統芸能から、劇場、ゲームセンターやナイトタイムを彩るライブショーまで、あなたの好奇心を刺激する様々なエンターテインメントが、新宿には溢れています。
エンタメ
魅力的


エンタメ
わくわく


Things to do
- 最先端のエンターテイメントを遊び尽くす
- 現代の新宿に忍者が現れる!?
- 東京を代表するクラブカルチャーを体感する
- 歌舞伎町でライブイベントを楽しむ
新宿は、上質なアイテムから流行最先端のグッズ、お土産まで、欲しいものが何でも手に入る街。ショッピングの後に風情ある街並みを散策したり、個性豊かな飲食店で特別な夜を過ごせるのも、新宿ならではの魅力です。
体験
魅力的


Things to do
- 閑静な住宅地で茶道体験
- ゴールデン街で地元客とお酒を飲み交わす
- 坂のまち落合、神楽坂を歩く
Spots
体験
わくわく


Things to do
- 欲しいものが手に入る新宿ショッピング
- 日本を代表するデパート、駅ビルを買い回る
- 100円ショップ
- 専門店で自分だけのアイテム探し
新宿区の主なエリア エリア別に体験できることをまとめています


・大久保エリア




新宿駅までのアクセス
空港や主要駅から新宿駅までは、
電車やバスのご利用が便利です。

成田国際空港から
経路1 (所要時間 約60〜100分)
成田空港
京成特急スカイライナー / 京成成田スカイアクセス線 / 京成本線
日暮里
JR山手線
新宿
経路2 (所要時間 約80分)
成田空港
JR特急成田エクスプレス(N’EX)
日暮里
JR山手線
新宿
経路3 (所要時間 約85~145分)
成田空港
エアポートリムジン
新宿駅西口(京王百貨店前)
新宿高速バスターミナル(バスタ新宿)
東京国際(羽田)空港から
経路1 (所要時間 約36分)
羽田空港
東京モノレール
浜松町
JR山手線
新宿
経路2 (所要時間 約46分)
羽田空港
京急電鉄
品川
JR山手線
新宿
経路3 (所要時間 約35~75分)
羽田空港
エアポートリムジン
新宿駅西口(京王百貨店前)
新宿高速バスターミナル(バスタ新宿)
東京駅から
経路1 (所要時間 約15分)
東京
JR中央線
新宿
経路2 (所要時間 約19分)
東京
東京メトロ丸ノ内線
新宿
品川駅から
経路1 (所要時間 約20分)
品川
JR山手線
新宿
新宿観光案内所
新宿を訪れる人々に新宿区の魅力や、観光スポット、イベントなどの各種情報をご提供しています。

名称
新宿観光案内所
所在地
〒160-0022 新宿区新宿三丁目37番2号
営業時間
10:00~19:00
休館日
定休日なし(12月29日~1月3日は除く)