禁止されている場所での宴会・飲酒など周りの迷惑となる行為はお控えください。
ごみは各自でお持ち帰りくださるようお願いいたします。
新宿中央公園は新宿区立の公園としては最大の面積を有する緑豊かな公園です。桜の季節にはソメイヨシノをはじめ、新宿区の友好都市 長野県伊那市から贈られた濃いピンクが特徴の高遠小彼岸桜(タカトオコヒガンザクラ)などが園内を彩ります。
【 アクセス 】
東京都新宿区西新宿2-11
●小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
●東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
●都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
明治を代表する近代西洋庭園といわれ、特色あふれる様式の庭園が楽しめる新宿御苑。園内では約70種類約900本もの桜が咲き誇り、2月のカンザクラ類から4月下旬のケンロクエンキクザクラまで長い期間にわたって様々な種類の桜を楽しむことができます。
写真提供:環境省新宿御苑管理事務所
【 注意事項 】
お花見の時期の入園は事前予約制となる可能性がある為、来園前に環境省新宿御苑の公式HPをご確認ください。
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/
【 アクセス 】
東京都新宿区内藤町11番地
●JR・京王・小田急線 新宿駅南口より 徒歩10分
●東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅より 徒歩5分
戸山公園には山手線内で最も高い箱根山があり、その標高44.6mから眼下に見下ろす桜は圧巻です。起伏のある地形を生かした緑豊かな園内は、春の散策にピッタリです。
【 アクセス 】
●JR山手線「新大久保」「高田馬場」・東京メトロ東西線「高田馬場」下車徒歩10分(大久保地区)・徒歩25分(箱根山地区)
●東京メトロ副都心線「西早稲田」下車徒歩6分(大久保地区)・徒歩8分(箱根山地区)
●東京メトロ東西線「早稲田」下車徒歩10分(箱根山地区)
●都営地下鉄大江戸線「若松河田」下車徒歩15分(箱根山地区)
神田川遊歩道では、両岸の護岸を覆い隠すように桜並木が続きます。130本あまりの桜が、遊歩道を歩く人々の目を楽しませます。満開の姿はもちろん、舞い落ちる花びらが水面に浮かぶ様子も美しいです。
【 アクセス 】
東京都新宿区早稲田周辺
都電荒川線面影橋よりすぐ
甘泉園公園は区立唯一の回遊式庭園で、園内を回遊して鑑賞するつくりになっています。「甘泉園」の名は、ここから湧いていた泉の水がお茶に適していたことが由来と言われています。しだれ桜と庭園の融合は一見の価値があります。
【 アクセス 】
西早稲田三丁目5番
●都電荒川線面影橋より徒歩1分
外濠は飯田橋から四谷の間に位置し、お濠のボートに乗れば下から桜を眺めることもできます。また、JR 四ツ谷~市ヶ谷~飯田橋間の車内から見える外濠の桜並木は都内屈指の美しい車窓スポットです。
【 アクセス 】
外堀公園⇒東京都千代田区富士見2丁目
●JR 飯田橋駅、JR 市ヶ谷駅、JR 四ツ谷駅からそれぞれ徒歩5分
明治神宮外苑といえばイチョウ並木が有名ですが、春は歩道には見事な桜が咲き誇ります。国の重要文化財である聖徳記念絵画館周辺の桜は特に見応えがあり、散策しながら楽しむことができます。
【 アクセス 】
東京都新宿区霞ヶ丘町・港区北青山
●都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅から徒歩5分
明治神宮外苑HP
おとめ山公園は落合崖線に残された斜面緑地で、「東京の名湧水57選」にも選ばれている自然豊かな公園です。桜の季節にはソメイヨシノを主としてヤマザクラやウワミズザクラなど様々な桜が頭上に華やぎます。
【 アクセス 】
東京都新宿区下落合2-10
JR 高田馬場駅から徒歩10分
牡丹の名所として知られる薬王院は、多くのしだれ桜も堪能することができます。昭和41年に檀家の寄贈により植えたのが始まりで、その後は京都営林署より100本の寄贈を受け、境内や庭などに植えられています。花の時期は4月上旬で、ソメイヨシノより少し遅れて濃いピンク色の花をつけます。
【 アクセス 】
東京都新宿区下落合4-8-2
●西武新宿線 下落合駅から徒歩5分
東長谷寺 薬王院HP
【 アクセス 】
新宿区新宿三丁目37番2号
●JR新宿駅東南口よりすぐ
新宿観光案内所HP
新宿区内の桜の見どころをまとめた「新宿さくらMAP」が新宿区より発行され、新宿観光案内所をはじめとした区内各所などで配布をしています。
桜の咲く季節、お花見や散策にぜひ「新宿さくらMAP」をご活用ください。
〈関連ページ〉