当協会について

協会概要 理事長挨拶・役員 会員一覧 入会のご案内 プレスリリース 広告掲載について 関連団体

入会のご案内

会員について

新宿観光振興協会では、「新宿のまちが持つ、歴史・文化・産業・人材など、多様な資源を活かし、観光事業の振興を図るとともに、ひと、まち、文化の交流によるふれあいのあるまちを創造することで、地域経済の活性化に寄与する」という目的に賛同していただける方のご入会を募集しています。

 

新宿観光振興協会入会規程.pdf(114.2KB)

 

【会員種別】


(1)正会員(法人/個人)
   協会の目的に賛同いただける法人/個人

   ※定期総会での議決権があります(1会員あたり1票。ご出席されない場合は委任状をご提出いただきます)

   ※事業を営む個人で、協会との事業連携、協会を通じたPR等をご希望の場合は法人会員としてご入会ください

 

(2)賛助会員(法人/個人)
   協会の目的に賛同し、協会事業を賛助していただける法人/個人

 

(3)名誉会員
   協会の目的達成のため、特に功績があった者のうち理事会で承認を得た方

 

 

会員特典 等

全会員対象

  1. 定期総会・賀詞交歓会へのご参加(議決権は正会員のみ)
  2. 観光情報交流会へのご参加(※正会員のみ対象とする場合もあり)
  3. 協会発行物のお知らせ、見本誌の送付
  4. 会員向けメールマガジンの配信

 

正会員(法人)対象

  1. ホームページのバナー広告料優遇(一般料金から20%割引)
  2. 観光情報誌『新宿plus』の広告料優遇(一般料金から20%割引)
  3. 新宿観光案内所にて、チラシ・パンフレットを優先設置、ポスターの優先掲出(1会員あたり1種類)
  4. 新宿観光案内所にて、モニター(動画)、サイネージ(静止画)の利用
  5. 会員様の事業実施に際してのご協力(イベント共催、各種助成金の申請協力、実行委員会参加、他の会員様の紹介 等)
  6. 会員向けメールマガジンでのお知らせ掲載

 

以下は、入会の有無に関わらずご協力させていただきます

 

 

年会費

正会員(法人) 1口:10,000円/年(5口以上)
正会員(個人) 1口:10,000円/年(1口以上)
賛助会員(法人・個人) 1口:5,000円/年(1口以上)

※会員申込みをいただいた方には請求書を郵送にて送付いたします。

※会費は4月~翌3月までの会計年度を単位として頂戴します。入退会は随時受け付けておりますが、月割りのご精算はできかねます。

 

 

入会までの流れ

 

 

更新について

退会のお申し出が無い場合は、次年度より自動継続更新させていただきます。

2年目以降の年会費のご請求は、定期総会終了後(6月中旬頃)を予定しています。

 

個人情報の取扱い

会員情報をはじめ保有する個人情報は「個人情報保護規程」に基づき、善良なる管理者の注意をもって管理するとともに、ご登録いただきました事項については、当協会が行う各種事業の実施・運営や、当協会からの連絡に利用いたします。

 

よくあるご質問

Q1 正会員と賛助会員の違いは何ですか?

A1 正会員は、新宿の観光を一緒に盛り上げていく仲間として、協会の事業に賛同いただきご入会頂くものです。

会員様同士の交流の機会として、6月の総会懇親会と1月の新年賀詞交歓会に加え、年間1~2回開催予定の情報交流会にもご参加いただけます。

 

また、法人会員様とは事業の連携をさせていただくこともあり、日常的なご相談のほか、他の会員様のご紹介や、国や東京都等の助成金申請のご協力をした例もございます。

 

賛助会員は、協会の事業に賛同いただき応援していただくというものです。

観光情報誌発行の際には見本誌をお送りしたり、月1回のメールマガジンにて協会事業のご報告や新宿の観光情報のご提供をしたりしています。

 

 

Q2 個人でも会員になれますか?

A2 個人の方でも正会員または賛助会員としてご入会いただけます。個人正会員の場合は、会員交流の場にも法人正会員と同様にご参加いただけます。

なお、個人事業主の方で、協会との事業連携や協会を通じての事業のPRなどをご希望の場合は、法人正会員としての入会をお願いしております。

 

 

Q3 新宿区以外の事業者でも会員になれますか?

A3 新宿区外の事業者様でも、新宿の観光振興にご賛同・ご協力いただける場合はご入会いただけます。なお、一部の会員特典(観光案内所でのチラシ設置や、協会発行媒体での広告出稿等)は、新宿区内の催し・施設を優先とさせていただきます。

 

 

Q4 HPでのおすすめスポット登録、記事掲載の申し込みは会員しかできませんか?

A4 新宿を訪れる観光客の方に有益な情報のご提供については、会員でなくても協会HP、冊子等で紹介する場合があります。koho@kanko-shinjuku.jpまで情報をお寄せください(必ずしもご希望に沿えない場合があります)。

 

 

Q5 イベントへの後援名義使用は会員しか申請できませんか?

A5 新宿の観光振興につながるイベントで、当協会の承認基準を満たすイベントは、主催者が会員以外の場合でも後援いたします。詳細はこちらのページをご覧ください。

 

 

入会受付・お問い合わせ

入会申込書・団体概況等報告書(22.2KB)

入会申込書(89.2KB)

団体概況等報告書(94.2KB)

入会申込書(個人会員)(15.7KB)

入会申込書(個人会員)(86.2KB)

住所 一般社団法人新宿観光振興協会
〒160-0023 新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿3F
電話 03-3344-3160
FAX 03-3344-3190
E-mail info@kanko-shinjuku.jp

※メール・FAX・郵送・持参のいずれかでお申し込みください。
※ご不明な点がございましたら、電話かお問い合せフォームにて、お気軽にお問い合わせください。

 

 

会員向けメールマガジンについて

会員の皆さまには月1回、協会の活動内容、会員向け情報を掲載したメールマガジンをお送りします。
会員事業者の方であればどなたでもお送り出来ますので、ご希望の方については以下よりご登録をお願いいたします。


メールマガジン登録フォーム

一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop